「日露戦役忠魂碑」。(あしあと その863・東区の30・元町の4)地下鉄東豊線の環状通東駅から西方向にある札幌村神社の境内に、台座に載った大きな石碑が建てられています。27Jan2020〇東区の石碑北光・北栄・本町・伏古・元町・苗穂戦役の碑
「射撃場跡」。(あしあと その819・豊平区の98・月寒公園の9)月寒公園にある坂下野球場の一塁側ベンチ裏に、説明板が立てられています。これは、この地がかつて陸軍の射撃場であったことを示すものです。10Aug2019〇豊平区の石碑月寒・月寒公園・美園戦役の碑「とよひらふるさと再発見」
「故陸軍軍曹玉田守殉職之地」碑。(あしあと その805・豊平区の95・福住の3)福住の住宅街を縦断する福住中央通に沿って、真新しい金属製の説明板が立てられています。16Jul2019〇豊平区の石碑平岸・中の島・西岡・羊ケ丘・福住戦役の碑「とよひらふるさと再発見」
「営門の松」。(あしあと その765・豊平区の91・月寒の24)月寒の国道36号から北側に並行して進行する一方通行の市道がありますが、月寒高校のグラウンド方向から進んで行ったその交差点に、一本の松の木が立っています。26May2019〇豊平区の石碑月寒・月寒公園・美園戦役の碑「とよひらふるさと再発見」
「屯田兵もやい井戸跡」。(あしあと その756・北区の71・新琴似神社の16)新琴似神社の境内の奥に、本殿と並んで新琴似屯田兵中隊本部の建物が保存されています。建物は創建された当時の姿に復元されたものですが、中に入ると屯田兵に関する資料室となっています。当直室という看板が掲げられた狭い部屋の中には、開拓にあたって使用された各種の道具に囲まれて、木製の大きな桶のような形状をした物が置かれています。17May2019〇北区の石碑新川・麻生・新琴似・新琴似神社戦役の碑「歴史と文化の八十八選」
「戦勝紀念碑」。(あしあと その623・東区の12・本町の2)苗穂神社の境内の一角、表参道を入った鳥居を正面に観て右手の奥に、人知れずひっそりと石碑が建てられているのが見えます。28Jul2018〇東区の石碑北光・北栄・本町・伏古・元町・苗穂戦役の碑
「満州戰役紀念碑」。(あしあと その580・豊平区の68・豊平神社の4)豊平神社の境内の最奥に、二基の石碑がひっそりと建てられています。10Feb2018〇豊平区の石碑豊平・豊平神社・旭町・水車町戦役の碑
「殉國英霊之碑」。(あしあと その579・北区の63・新琴似神社の14)新琴似神社の境内にある「殉国英霊之碑」です。台座の上に2段の台石が重ねられ、その上に札幌軟石でできた碑が建てられています。03Feb2018〇北区の石碑新川・麻生・新琴似・新琴似神社戦役の碑
「忠魂碑」。(あしあとその578・北区の62・新琴似神社の13)新琴似神社の境内にある「忠魂碑」。先に紹介した「拓魂」碑の西側に並んでいます。札幌軟石でできた台座の上に、自然石でできた碑が置かれています。碑面には大きく「忠魂碑」と刻まれています。01Feb2018〇北区の石碑新川・麻生・新琴似・新琴似神社戦役の碑
「日露戦捷紀念」碑。(あしあと その572・白石区の44・白石神社の9)白石神社の境内の南側に、うっそうとした森に囲まれ外界と隔絶した空間が広がっていますが、その南端の出入り口から足を踏み入れた場所に「日露戦捷紀念」碑があります。07Jan2018〇白石区の石碑中央・平和通・本通・白石神社戦役の碑