「吉田山第一地区土地区画整理組合記念碑」。(あしあと その791・白石区の51・南郷通の1)南郷通14丁目北の住宅地にあるあかつき公園の北東の一角に、「吉田山第一地区土地区画整理組合記念碑」が置かれています。02Jul2019〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通行政の碑
「長浜万蔵翁」像。(あしあと その773・白石区の49・本郷通の2)本郷通の両側に商店街が連なり、その一角の歩道に台座に置かれたブロンズ製の胸像があります。これは本郷通一帯の開発に貢献した「長浜万蔵翁」像です。白御影でできた台座の正面には、「長浜万蔵翁 高田富與書」と刻まれた黒御影の石板がはめ込まれています。10Jun2019〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通人物の碑
「大谷地駅跡」。(あしあと その511・白石区の30・栄通の2)地下鉄南郷18丁目駅から清田通を北野方向に向かったすぐのところに、サイクリングロードがアンダーパスとなって交差しているのが分かります。ここは、かつて国鉄千歳線の跡地になります。16May2017〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通交通の碑「白石歴しるべ」
「旧国鉄月寒駅跡地」碑。(あしあと その510・白石区の29・栄通の1)白石区にあるアサヒビール株式会社北海道工場。広大な工場の敷地の南側の一角に、モニュメントが建てられています。15May2017〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通交通の碑
「陸軍兵器補給廠跡」。(あしあと その394・白石区の21・本郷通の1)現在、地下鉄白石駅の近くに建て替えが進められている白石区役所前の歩道脇に、説明板が立てられています。それには、大戦時にこの地域一帯に陸軍兵器補給廠が設置されていたことが示されています。21Sep2016〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通戦役の碑「白石歴しるべ」
「豊平外三ヵ村聯合用水路跡」。(あしあと その336・白石区の16・東札幌の3)米里行啓通から東札幌と白石中央の境界となる通りを東に向かってしばらく進むと、右手にテニスコートに隣接するもつき公園があります。この公園の一角に、「豊平外三ヵ村聯合用水路跡」の説明板が立っています。06Mar2016〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通産業の碑「白石歴しるべ」
「横町通(札幌本府通)=現・米里行啓通」。(あしあと その334・白石区の14・東札幌の2)きよみず公園の「白石のリンゴ園跡」の説明板の右側に並んで立っているのが、「横町通(札幌本府通)=現・米里行啓通」の説明板です。03Mar2016〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通交通の碑「白石歴しるべ」
「白石のリンゴ園跡」。(あしあと その333・白石区の13・東札幌の1)市道米里行啓通と南郷通の交差点を、国道12号方向に向かったすぐ右手に、きよみず公園という児童公園があります。その公園の入り口に、2つの説明板が建てられています。向かって左側の説明板には、その周辺が「白石のリンゴ園跡」であることが記されています。01Mar2016〇白石区の石碑東札幌・本郷通・南郷通・栄通産業の碑「白石歴しるべ」