「石倉と門柱」。

(あしあと その228・豊平区の26・月寒の2)

札幌市月寒体育館の東側の市道を一町ほど都心部方向に進むと、住宅街が広がる右手の広大な空き地の一角に、札幌軟石でできた「石倉と門柱」があります。

石倉の右側には石造の門があり、その敷地の中には木々が生い茂り、そこだけ時間に取り残されたような空間となっています。

開放された石の門から敷地の中に入ると、庭ともつかない狭い敷地になっており、奥にある石倉には頑丈な鉄の扉が設けられています。

門から入ってすぐの石壁に沿って、2体のお地蔵様が祀られた小祠が建てられていますが、小さいながらも木組みでできたその形状は、とても立派なものです。小祠の左側には黒御影石でできた墓誌が置かれ、先祖代々受け継がれてきたものであることがわかります。

石門の正面右脇には、説明板が建てられており、それには

「昭和4年に吉村家が築造。石切山産の軟石で造られ、耐火性、保温性、耐久性、通気性に優れている。石倉には麦、豆類、野菜、果物などを貯蔵した。」

と記されています。

「歴史のあしあと 札幌の碑」(東部版)

「歴史のあしあと 札幌の碑」 ふとしたことで、札幌とその近郊に残された石碑や記念碑が気になり始めました。 歴史が刻まれてきた碑の数々を、後世に引き継いでいけたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000